ブログネタ:逆チョコ、して欲しい? したい? 参加中
本文はここから
ブログって言うか、日記って言うか、もう「週」記位の頻度になってしまいました。
この週末は名古屋行って、京都行って、いや、ガソリンは微妙に値が上がってきてて、嫌な傾向ですが一時のことを考えれば・・・ね・・・。
それより、今回新名神っての使ってみましたら、2時間を切る勢いで、速いな~、と。
久々に「味仙」に行けて旨~。
しかし、京都からの帰宅の方が遅かったってのは何でだ・・・。
・・・さておき、バレンタイン。
今年は数年ぶりに家族以外から頂けたので何か嬉しかったです。
さて、その日は出がけの車の中に、小さなチョコレートを発見。
そういや、近所の雑貨屋さんで2,3日前にレジで貰ったのを思い出す。
それを、自動車の扉の内側ポケットに入れたまま忘れていたのです。
普段は甘いものをほとんど食べない私、珍しく、チョコレートが食べたくなってコンビニへ。
お菓子の棚まで来てハッと気づく。
バレンタインやがな。
ぎゃ、逆チョコしようとしてると思われたらどうしよう・・・。
と、一瞬躊躇の後、「お年頃でもあるまいに…」と、自嘲しつつレジへ。
世の女性、特に会社勤めをしている方々は、それが半ば義務化しているとも聞き、してみると、「逆チョコ」はより恋愛色が強いのかと思いますが…、
色恋なんて、とっくに忘れちまいやした。