昨日ストレスを与えたお詫びに、冷凍赤虫と冷凍イトミミズ祭りをしました。
すると、ひさびさに、スカーレットジェム5人衆が同時に現れました。
キャッチフレーズ?は「インドの宝石」ですが、僕は「インドの王様」と呼んでます。
ちっこくて、草の陰にいるので、基本的にはあまり姿を現さず、ラムズの稚貝やゲジのちっこいのや、まー、ふつうに人工餌もパクついてます。
↓1番赤の濃い王様。ホクロが有ります。
ホンマはもっと赤いだけどな…
でも、ほかの4人は薄い色。
もっと薄いのもおります。
色だけで言うたら、これでは、王様とは呼べぬ。
あ、スキスマトグロッティスのカユラピスが、この水槽で初となる葉っぱを展開中です。
元々あった葉っぱは、徐々に虫喰い状態ですけど。
どんな葉っぱになりますか、楽しみです。