HP記載漏れを補填したエントリです(悪ノリして申し訳ありません)。

ただいま午前5時前、帰宅であります。

そして、その疲れた体に鞭打ってブログを更新している自分に酔っている、そう思われ手も致し方ない状況であります。

が、しかし、私はなかなかどうして、逆境に強いのではないか、そう思うのはうぬぼれでしょうか?

大阪市中央卸売市場で、㌧単位の土ごぼうを家内制手工業よろしく処理していた時分も、此度のようなオールナイトの演奏を終えて、その足で4時には出勤し、実は40度近い熱を1000円の栄養ドリンク(朝鮮人参の入ったものが下熱効果がありよろしいようです)で散らしつつ、そんな状態では根本的治癒にはならないのを覚悟の上で、一週間近くごまかしごまかし出勤はしつつ、リハやら何やらをこなすことができる、てなことは、一種の肉体派自慢的記述であって、人によっては、「フンっ!」と鼻であしらい別のサイトへ移動すること間違いなしであるかと思いますが、最終的に言いたいことは、ある程度の美化を含まないようなブログであるならば止めてしまえ!と自分には言い聞かしておるのであります。

趣味といった趣味もなく(実は釣りに憧れています)、取り立てて話題の豊富でもない自分であれば尚のこと、多少時間は食っても何かレペゼン(ていう使い方あってるでしょうか?)してみんかい!と自分を炊きつけるのであります。

・・・いえね、HP作成時にプロフィール書く時、なんか景気のよいこと書いた方がいいですよね?

正直私そんなに派手な経歴がないもので、著名な人との競演は全部書きたかったのですが、一人どうしても名前を思い出せない方がおりまして、くしくも本日共演したダンス・チームOsaka City Rockersのニットさんから、その方の名前を教えていただいたので、基本的にHPよりブログの方がアクセスの多い私は、こちらでちょっとご紹介させていただき、次回更新までの猶予を頂こうと言う、なんだかよく分からない方向の、要は行き当たりばったりに思い出したことを書いているエントリであります。

ともあれ!その方の名は・・・、

IIRVEN LEWS(アーヴィン・ルイス)・BE-BOPの神様!


ジーコ、或いは、カール・ゴッチと同じ「神様」というあだ名の、英国紳士であります。

ストリート・ダンスのうちの一つ、ビ・バップを作った方です。

何をしたかというと、セッションというかバトルというか、そういう類のものでありました。

・・・。

「だから?」という声が聞こえてきそうでありますが、もう一度、HPのプロフィールと照らし合わせますと・・・モダンダンス、ストリートダンス、そして、現在ではフラメンコ修行中と、何か踊りに強そうな、そんな一面をアピールしてみましたが・・・。

再び「だから?」、とお思いの皆様の事を思い浮かべ、赤面しつつ筆を折るものであります。


Pass the pulse!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です